鳴尾村村立と聞かされた歴史のある高校です。古いですが、冷暖房はしっかり完備されています。また、この間改修工事が終了したところで、トイレが格段に綺麗になりました!鳴尾高校といえば女子バスケットボール部がやっぱり厳しいと聞きますがとても強いです。私は1番部員数の多いバドミントン部に所属していますが、そのおかげで男女問わず人脈作りが出来て毎日楽しく学校生活を送ることが出来ています! 先生方は、個人で分からない部分を聞きに行くとしっかり教えてくださいます。
今年で創立8周年という歴史のある高校です。校舎の見た目は綺麗に見えますが、校舎内は古いなと感じます。冷暖房はほとんどの教室に完備されていて、今されていないところも完備するという噂も聞いています!また、勉強も部活動も行事も何事にも全力でまさに文武両道がしっかりとできている学校です!
生徒のほとんどが部活動に入っている文武両道の学校!
鳴尾高校のここが自慢!
創立され70有余年の学校で、周辺の高校の中では珍しい臨海学舎という行事があります。助手となる2年生が1年生を支え、全員で頑張る行事です。泳ぐのが苦手な子もいますが、各々が目標を持ち、その目標を達成するために頑張ります。大変ではありましたが、とても記憶に残る、良い体験をさせてもらったな、と思います。