兵庫県 神戸商業高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~試験編~

適性検査

英語は、リスニングなしで長文が3題、小門集合が1題 ※適性検査は必ず実施されるとは限りません
長文読解を時間を計りながらすることで、少しずつ解くのにかかる時間を減らしていたから、当日も時間をかけずに解くことができて焦らずにできた!

「面接」で聞かれた質問

志望動機、中学校で頑張ったこと
家で、家族に質問をしてもらって答えられるようにしていた。

2024年度情報

「面接」で聞かれた質問

高校卒業後の進路 得意教科と苦手教科とそれぞれ理由 高校で何をしたいか
あらかじめ質問内容をざっくりでも考えていた

2024年度情報

「面接」で聞かれた質問

苦手教科、得意教科 志望校で何を学びたいか それいがいで学びたいこと 将来のこと
平常心を忘れずに基礎に当てはめていく

「実技・適性検査」の内容

二次関数 連立方程式の文章問題

2023年度情報

「面接」で聞かれた質問

・志望動機 ・高校卒業後の進路 ・中学校3年間で頑張ったこと ・高校で何を学びたいか どこの学校でも志望動機はよく聞かれる!
なになにって聞かれたらこれで返す!ってのをあまり決めない方がいい。例えば志望動機だと 私はこの高校でこうゆうことをしたいなとか、この高校のこんなとこがいいなと1つの意見に対してあまり具体的なことを考えなかったら、質問内容が少し変わっても臨機応変に対応することができるよ!

2022年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×