失敗エピソード
休み時間での喋り声をあまり聞かない方が良かったです。不安になります
緊張撃退法
知っている友達がいれば、その子の所へ行っていつも通りの会話をしたら気持ちが落ち着きました
持って行くべきグッズ
カイロを2個持っていきました!両手を温めて、しっかりペンを持てるようにしました!
持って行くべき教材
自分が不安な所をまとめたノートを持って行きました。できるものわかるものを見返すよりも自分が苦手な所を最終チェックすれば答えれる範囲が広がる!
入試直前の心がまえ
1時間目の国語から集中できるように早寝早起きをする
失敗エピソード
理科は昼休憩があるからその間に復習しておけばよかった
緊張撃退法
今までやる時にはやってきたから今回もなんとかなると言い聞かせました
持って行くべきグッズ
栄養補給にブドウ糖食べるといい
持って行くべき教材
自分の間違えたところや忘れがちなところをまとめたノート
入試直前の心がまえ
もっと勉強しといたら良かったなとか、今のままで大丈夫かなとかネガティブ思考やめる!大丈夫大丈夫
失敗エピソード
朝ごはんをもっとしっかり食べればよかった。お腹すいてお腹鳴ったー
緊張撃退法
深呼吸大事!あとみんな同じ気持ち!みんな緊張してる!自分が1番賢いねん!オラァって気持ちでドスンと構える!
持って行くべきグッズ
カイロ必須!あと家族からメッセージが書かれたお菓子と、家族手作りのお守り!
持って行くべき教材
暗記BOOK!基礎を確認できてホッとする
入試直前の心がまえ
「あの子の方が頭が良いし勉強してる」「あの子の方が志望校のレベルが高い」のように周りと自分を比べないこと。緊張しているのはみんな一緒だから大丈夫!
失敗エピソード
トイレが混雑して焦った。トイレには早めに行くのがいいと思う。
緊張撃退法
深呼吸4回。そして、心を落ちつかせ、この高校で楽しんでる姿を想像する。
持って行くべきグッズ
ハンカチとティッシュ。緊張して汗をかくから役にたったよ。
持って行くべき教材
入試よく出る基礎や自分のまとめノートを持っていって今までの自分の努力を思い出したよ。