合格への過去問セレクト5(オプション教材)
入試に似た問題が多く、本番を想定した演習ができた。 授業間の休み時間や、自習の時間などに数問解いたり、1冊1冊が薄いため、持ち運びやすかった。
入試によく出る基礎シリーズ
学校や塾よりも早い時期から、入試に向けた演習を行うことができた。
合格への予想問題100
入試演習が多いなか、基本の問題などで、復習することができた。
入試過去問徹底解説
入試過去問徹底解説:詳しくわかりやすい解説や、解答時間の目安、問題へのアプローチ方法などが載っており、応用問題も理解しやすかった。
入試直前FINALシリーズ(リクエスト教材)
自分の苦手な単元だけを取り出して勉強できるので、受験勉強の効率が良くなった。
オンラインライブ授業 理社小テストクラス(理社)
まとまった時間の取りにくい理科・社会の対策が疎かになってしまっていたので、曖昧なところ、暗記しきれていないところを思い出したり、頭に残る語呂合わせを知ったりするのに丁度よかった。録画で観ることができるのがとてもありがたい。
入試によく出る基礎シリーズ
スキマ時間の暗記や当日の入試直前の見直しにも役立ち、効率よく勉強できたため、苦手な部分も基礎固めできた。
合格可能性判定模試
時間制限があり、緊張感を持って取り組むことができたため、入試のときも落ち着いて試験に取り組むことができた。
入試によく出る基礎シリーズ
分からないことを調べるとほとんど載っていて教科書で調べるよりも早く知ることが出来た。
暗記アプリ(ハイブリッドスタイルのみ)/暗記BOOK
定期テストの時に同じような問題形式が沢山でてきたから