これまで検索した高校名
こちらの高校ですか?
9教科すべての成績を入力してください。
・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。 ・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
私の学校は、毎日早朝テストというものが実施されており、授業の内容がどれくらい理解出来ているかを知ることができます。
演技の授業があり、先生もプロの方がいるのと、どの先輩も顔が明るく、礼儀もしっかりしているのが魅力的で入学を決めました。
私の通っている学校は、三連休等休みが入ると必ずどこかの教科から宿題を出されますが、7割は3日で終わらないくらいの量を出されます。 授業も速く1度つまずいたまま放っておくと後で後悔します。私は何度か放ってしまい大変な目にあいました…。でもコツコツ復習や予習をしてどうしても分からないとこがあれば友達や先生に聞く!これさえしっかりすれば大丈夫だと思います。
私の学校は、リボンかネクタイか選べて、さらにスカートが三種類あって、その日の気分に合わせてコーディネートできるので楽しいです。
自分が解けない問題がわかったしなにより、受験のときに同じ問題が出てきたのでとても役に立った
定期テストの勉強しかしてなかったし、家ではあまり勉強してない。
とにかく問題を解きまくってどんな問題が来ても解けるようにする!(数学は特に)時々休憩に推しを見たり本を読んだりピアノを弾いたり音楽を聴いたり…、自分が気分をあげられるようなことをする!そしたら満足してまた勉強できる【知っトク勉強法】わからなかった問題や単語をルーズリーフに書いてファイルにまとめてそのプリントに書かれてるのを覚えたらプリントを抜く。段々プリントが減っていくのが嬉しかった。
簡単な問題と難しい問題の差があった。
電車に乗って、そこから10分歩いた。
自分は合格する以外の選択肢はない!という勢いで入試に挑みましょう。ネガティブ思考はダメ!あと、健康には気をつけよう!