大阪府 大阪桐蔭高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~会場編~

会場に着くまで

電車で行った。母が付き添いで来てくれたので、安心できた。

テスト前(待機時間)

気持ちを落ち着かせるのと、軽く出る基礎で最終確認をした。

お昼

おにぎりなど、簡単に食べられるものがおすすめ。そのあとは自分はかなり時間があったので、不安なところを確認するのがいいと思う。

休み時間

気持ちの切り替えと、次の時間の教科の確認。

2023年度情報

会場に着くまで

駅から学校までのシャトルバスでは、基礎的な問題、漢字や英単語を復習していた。遅れないよう、会場には、三十分前には、つくように出発した。

テスト前(待機時間)

教室で待機だった。だから、最後まで過去問や単語帳を見ていた。また、簡単な問題を解いて自信に繋げていた。

お昼

食事は睡くならない程度にとり、温かいお茶を持っていった。

休み時間

試験開始前と同様に簡単な問題を解いていた。

2022年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×