「学力検査」の問題
数学では確立や、二次、一次関数が出た。
暗記、自分の勉強してきたことが、報われるような試験だった。
「学力検査」の問題
数学でクイズのような問題が出たこと。
過去問を解く。
「学力検査」の問題
英語でクイズのような問題がたくさん出たこと。
過去問をたくさん解いて傾向をつかむ。
「学力検査」の問題
学力試験 独自の問題
過去問の時間配分をあらかじめ考えながら解いていました!
「学力検査」の問題
数学で出題形式が大きく変わっていた
とりあえずわかる問題を確実に解いていった