会場に着くまで
家から学校まで家族に車で送ってもらった。グランドに特設駐車場が設けられていて、車で来ている人も多かった。
お昼
いつも食べ慣れた量のお弁当を食べた。チョコなどのお菓子も持って行っていたが誰も食べてなかったので食べなかった。
会場に着くまで
徒歩で母と一緒に行った。1人だと不安になるけど、自分が話しやすい人が誰かいると安心!
テスト前(待機時間)
最初にトイレの場所を確認した。そのあとは赤シートで隠せる教材を見返してさっと復習していたよ!あとはひたすら友だちや先生に書いてもらった寄せ書きがある過去問を見て、不安や緊張を落ち着かせていたよ!
休み時間
トイレに毎回行って少し深呼吸して、そのあとは寄せ書きがある過去問をひたすら見返して気持ちを落ち着かせていた!
会場に着くまで
家から駅まで自転車。高校の最寄り駅からはバス。バス乗り場が混んでいてバスの中も受験生でいっぱい。押し潰されそうになった。
テスト前(待機時間)
まず荷物を置いてトイレに行った。すると気持ちが少し落ち着いた。試験開始までは最初の科目が国語だったので漢字や四字熟語の最終確認をしていた。
お昼
お弁当。
休み時間
友達が周りにおらず、答案回収の時は座ったままだったのでひたすら暗記事項を頭に入れていた。