大阪府 追手門学院高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

大自慢

追高の魅力はきれいな校舎と校則の緩さ!

歴史ある追手門高校! 新しい校舎はめっちゃキレイで、クーラーがついてて暑いの寒いの気にせず快適に過ごせるのが最高! 進路もバッチリで、推薦で大学に行けるチャンスがいっぱいあるんだ! しかも、お隣の追手門大学に推薦で行けて、憧れの大学に近づくチャンスが身近にあるよ! 校庭の人工芝もいいね!いつでもスポーツできて、運動好きな子にはたまらないと思う! ちょっと残念なのは、メイク禁止ってところ!  先生方が優しいって聞くから、きっと高校生活は楽しく過ごせると思うな! みんなでワイワイしながら、思い出たくさん作ろうね!

2024年度情報

歴史のある学校ですが、2019年に完成した新校舎なので、設備も新しく、とてもきれいです。「いつでも、どこでも、自由に学べる」オープンな設計で、明るく解放感があり、快適な学校生活がおくれます。

2023年度情報

校舎がすごくきれいな学校で校舎全体に本が並んでいていつでもどこでも本が読めるようになっています。また、空調も効いていて一年中快適に学習に取り組めます。

2023年度情報

ピカピカ校舎!

私の学校は広々とした校舎で、授業中には分からないところがあれば友達同士助け合っている学校です!共有スペースという部分で放課後、関わりのない他のクラスの人と勉強をしたりお話をしたりして楽しいです!

2022年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

その他の先輩

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×