大阪府 大阪国際高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

後輩へのアドバイス

入試直前の心がまえ

よく寝る 徹夜ダメ絶対

失敗エピソード

もっと勉強して心に余裕を持たせておけばよかった

緊張撃退法

今までやった参考書の山を思い浮かべてこれだけやったと暗示する

持って行くべき教材

志望校の過去問やゼミのセレクト5がおすすめ

2024年度情報

失敗エピソード

もう少し早く行けばよかったです すでに、教室は緊張している雰囲気だったのでなれておくべきでした

緊張撃退法

受かる気で挑みました

持って行くべきグッズ

腕時計です 私の座った席は電灯の光が反射して時計が見えませんでした けれど、腕時計を持っていっていたのでちゃんと時間を見れました

持って行くべき教材

出る基礎です 分かりやすく表されているので復習しやすかったです それと、今までずっと見ていた教材だったからです

2023年度情報

失敗エピソード

緊張すると自分の実力が最大限に発揮できないかもしれないから、緊張を緩和できる、自分なりの方法を知っておくといい。

緊張撃退法

「周りの人も自分と同じぐらい、自分だけできないなんてことはない」って思いながら試験を受けたよ。

持って行くべきグッズ

時計。机の上に置いておけば、横目でチラッと見るだけで時間を確認できるよ。

持って行くべき教材

入試によく出る基礎! 休憩時間に確認できるからほんとにいい!

2023年度情報

失敗エピソード

時計は予備でもうひとつ持っておいた方がいいと思う。

緊張撃退法

なるべくいつもと同じように、学校に通うような感覚で受験に挑んだ。

持って行くべきグッズ

お菓子

持って行くべき教材

「出る基礎」を持っていき、教科の直前に読んだ。

2023年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

その他の先輩

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×