授業・宿題
授業のスピードがとても速いです。宿題もたくさんでます。授業の後などに先生に質問すると教えてもらえます。
テストについて
定期テストは年に5回、実力テストは年に4回くらいです。小テストは英語の単語テストや古典の古語テスト、漢字のテスト、数学のテストなど、ほぼ毎日何かのテストがあります。それに加えて物理のテストなどがたまにあります。なので毎日コツコツすると良いです。 部活は一週間前から休みになります。テストの最終日の次の試験休みという休みがあります。
授業・宿題
しっかり予習復習しないと厳しい
テストについて
まだ2学期までしか分からないですが外部模試もあります。
授業・宿題
授業スペースはゆっくり。簡単。宿題も特にない。
テストについて
テストは簡単。ワークさえ解いていれば8割は取れる。
授業・宿題
予習復習がすごく大事。 板書とかがなく、パソコンだけを使って大きな講義室でするグローバルな授業もあって、大学気分が味わえる^^
テストについて
定期テストは年5回。 校外の模試が年3回。 長期休み明けには実力テストみたいなのもあるよ! 数学、英単語、漢字と古語の小テストは授業中か放課後にほぼ毎日あるから電車とか休み時間の使い方がタイセツ! 部活はテスト1週間前から完全中止になるから自習室に人がすごく集まるよ。