大阪府 アサンプション国際高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~会場編~

会場に着くまで

集合時間の30分前に着くようにした。高校までは電車と徒歩で行った。電車を降りてからの徒歩で移動するときに、迷わないように何度か下見に行っておいた方がよい。

テスト前(待機時間)

試験監督の先生の説明をよく聞き、トイレの場所を確認した。自分のまとめたノートを見返して重要なところを確認した。自分はできる!と信じて心を落ち着かせていた。

休み時間

少し体を伸ばしたり、お茶を飲んだりしてリラックスした。

2024年度情報

会場に着くまで

私は家が近いから歩いて行ったよ。 バスの人が多い印象だった。

テスト前(待機時間)

教室で待機でした。トイレの位置を確認してから、自分で作った入試直前に見るノートや入試によく出る基礎を見ていたよ。 カイロなどで手を温めておくといいかも。

お昼

午前中で終わったからお昼休みはなかったよ。

休み時間

教室で過ごせたけど、歩くといいって聞いたからトイレに用がなくてもトイレまで歩いてすぐ戻ったよ。そのあとは手を温めながら入試によく出る基礎などを読んでいたよ。

2023年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×