大阪府 アサンプション国際高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

後輩へのアドバイス

入試直前の心がまえ

私の中学校では、インフルエンザが流行っていたから、手洗い、うがい、マスクの着用を徹底したよ。また、キシリトールガムを噛んで喉を渇かさないようにしていた。 入試直前は、大きな不安があったけれど、友達と話したり、先生に相談したりして心を落ち着かせていたよ。

失敗エピソード

つまずいた問題があったときに、不安な気持ちもあるけれどできる問題を優先するようにする。

緊張撃退法

周りの人を見たら余計に緊張すると思ったから、あまり周りを意識せず自分のことだけを考えた。

持って行くべきグッズ

お守り。受験票を出すときに目に入るところに入れ、パワーをもらうことができたから。

持って行くべき教材

まとめノート。自分が苦手のところをすぐに確認できたから。

2024年度情報

失敗エピソード

入試で手が震えて途中固まった。もう少しリラックスできたと思う。

緊張撃退法

『自分なら必ず合格できるから大丈夫。』という強い意思をもって挑んだ。

持って行くべきグッズ

使いなれたシャーペンをもって行ってそれを握るだけで落ち着いた。

持って行くべき教材

オリジナルでポイントなどを書いたノートをもって行って見返して少し落ち着けた。

2024年度情報

入試直前の心がまえ

やっておいたほうがいいことは、入試直前に見るノートを作ること。入試直前に過去の自分ありがとうってなるよ。 やめておいたほうがいいことは夜遅くまで勉強すること。体調を崩すといけないから。

失敗エピソード

先にシャーペンに芯を入れておく。 あとカバンの中身は少なめの方が慌てずにすんだよ。

緊張撃退法

深呼吸と私は最強と唱えたよ!

持って行くべきグッズ

カイロ!手を温めると動きやすくなってシャーペンが持ちやすかったよ。

持って行くべき教材

入試によく出る基礎などのまとめてある本!ここってどうだったっけと直前に不安になるから確認できて安心したよ。 不安なところには付箋を貼っておくといいかも。

2023年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×