大阪府 常翔学園高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~会場編~

会場に着くまで

電車とバスで行ったよ。土曜日だったからそこまで混んでいなかったし、他の受験生はいろんなルートで会場まで来ているから遅れたりすることはなかったよ。

テスト前(待機時間)

とにかく落ち着くように深呼吸していたよ!また、1時間目の試験が始まるまでにトイレに行っておくと安心だよ。

お昼

私は昼ごはんを食べた後もあまり眠くならないから、逆にお腹が空かないようにしっかり食べるようにしたよ。会場に着く前にコンビニで買ったラムネを食べながら教室を見回して過ごしていたよ。

休み時間

同じ中学の友達は教室が別だったから、話すことはできなかったけど、休み時間はとにかく落ち着いてぼーっとしていたよ。周りの人たちは勉強していたよ。

2024年度情報

会場に着くまで

電車で学校まで行った。 中学校はずっとセーターにコートで通学してたので、行事でしか学ランを着ることがなかったからか、試験日、学ランをずっと着てると小さくて窮屈でたまらなかった。

テスト前(待機時間)

全員、勉強してた。 僕は進研ゼミの小さな本類を見てました。

お昼

お母さんは食べれないかもと、お弁当とは別にカロリーメイトやinゼリーを入れてくれたけど、普通にいつものお弁当の量もスープジャーのお味噌汁も全部食べれた。

休み時間

全部の休み時間、一人も喋ってる子がいなかった。全員勉強してた。

2024年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×