授業・宿題
1コマ45分で宿題の量は先生によって全然変わる!あと、小テスト多めで毎朝8時45分から数学小テストがある。これのおかげでちょっと前の範囲とかも復習できて、ちゃんと解けるか確認できる!先生はめっちゃしっかり教えてくれる!
テストについて
定期テストは年五回! 模試はとにかく沢山受ける 部活は一週間前に休みになるけどその前からしっかりやっとかんとテストによっては ヤバイときもある!
授業・宿題
1コマ45分で、教師によって宿題の量が多かったり少なかったりします。
テストについて
定期テストは年に5回、模試は数ヶ月に1回ぐらいあるので、月に一回以上はテストを受けることになります。また、模試の結果によって次の学年のコースが変わったりするので、模試への対策をしっかりと講じる必要があります。
授業・宿題
一コマ45分の木曜日六限、それ以外は七限授業 質問に行くと先生が作業を中断してわかるようになるまで教えてくれる!
テストについて
定期テストは年5回 校外模試も何回かある 毎朝英語か数学の小テスト、 授業中に漢字、古文単語、英単語のテストが週一回くらいのペースである
授業・宿題
45分授業で、生徒たちの力量を考えて適切な宿題の量で、勉強する習慣をつけてくれます。
テストについて
先生方を信頼して、テキストをやっていくこと。内職は授業の内容を理解できないので、やってはいけない。