大阪府 城南学園高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~試験編~

「学力検査」の問題

国語の文章がとても頭に残った。とても身近なことで自分にも共通していたので、すごくメッセージ性のある問題だなぁと思った。基礎が分かっているかを問う問題が多かったから、しっかり基礎があればスラスラ解ける問題だったよ。
何を問われているのかというところに線を引いたり、落ち着いて文章を読んだので、ペース配分も予定通りにできて安心して取り組むことが出来たよ!

2023年度情報

「学力検査」の問題

国語で過去5年出題されていなかった文学史が出た。
学校の授業で覚えていた知識を使って解くことができたよ。わからない問題は後回しにして最後に落ち着いて考えるようにしていた。

「面接」で聞かれた質問

面接で聞かれる一般的な内容ばかりだった。志望理由や自分の長所、中学で頑張ったことなど。
学校の面接練習のときを思い出して落ち着いてこたえた。1つではなくいくつかこたえを考えておいた。

2023年度情報

「面接」で聞かれた質問

なぜこの学校のこのコースを志願したのかを聞かれました。
あらかじめ聞かれる質問を予想しておき、答えを考えておくと、うまくいきました。

2023年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×