大阪府 大阪成蹊女子高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

勉強

授業・宿題

1限あたり50分!宿題はそんなに多くないし、授業中にやろうと思えばやれる位の時間も取ってくれる。 だからこそ、分からないことはしっかりと授業中に聞いたりしよう! たまに先生が授業が始まる前や授業終わりに雑談をしてくれるから楽しく受けれるよ。

テストについて

基本的に先生方は6割は取れるようにテストを作ってくれているよ。 中間テストより期末テストの方が難しいから前もって勉強しておくといいかも! 選択問題も結構あるから記述問題が分からなくても選択問題で点数を稼げるよ!

2024年度情報

授業・宿題

授業のスピードは先生によって全然違います!ですが基本ゆっくりです!特に内部進学で必要な英語、数学はめちゃめちゃゆっくり進んでくれます! 先生によると思いますが、数1の先生は一人ひとりに丁寧に教えてくれます!

テストについて

定期テストは年に5回 実力テストは年に6回ぐらい 特に、英語はテストが多い。

2023年度情報

授業など

授業は、そんなにハードでは無いので十分ついていけます。あと、先生も優しく分からないところを分かるまで教えてくれます。

テストなど

小テストは、教科によってあります。定期テストは範囲の所を毎回復習してくれるのでいい点数をとれます。

2019年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×