これまで検索した高校名
こちらの高校ですか?
9教科すべての成績を入力してください。
・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。 ・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
基本的に授業が始まるとスマホは終礼まで使ってはいけない。髪型は自由で、アルバイトはやっても良い。
それぞれのコースでたくさんの楽しい行事がある!そのなかでも文化祭は、自分達でやりたいことを決めて企画から実行まで全てクラスみんなで取り組む!なので友達と楽しく行事を行うことができる!
高校見学の時に一人一人の優しさがすごく伝わってきたことと、学校の設備、たくさんの楽しそうな行事があったからだった。
体育祭では各クラスでTシャツをオリジナルで作れるので楽しさが倍増です!
発展キャリアコースでは、それぞれの授業でアクティブラーニングと言ってたくさんの友達と意見を交流しながら授業を進め、先生とも関わりやすいよ!
制服の種類がたくさんある!季節によってカラーや着こなし方がある!
自分の高校は初心者の人でも大歓迎で、先生や先輩から丁寧に教えてくれます。練習は週6日。いろんな学校と交流して練習する機会が多いよ!
駅から徒歩30秒ぐらいなので、めちゃくちゃ近い!自転車通学でも大丈夫!
テストにでる要点が分かりやすくまとめられていて、空いた時間に見ることが出来ました!
入試対策と言うよりは1・2年の復習をメインにしていた。
とりあえず机に向かうことはとても大切。スマホは音楽などかけて触れないようにして少しずつ手をつけていって集中力を高めていく。【知っトク勉強法】人の目に付くようなところで勉強する。ともだちと一緒に勉強はしない。比べてしまって落ち込むし集中できない。友だちに質問などしてしまうと友達も勉強出来ないので良くない。
古文の問題が過去問と違った出題だったので焦った。
電車で行った。雨など天気が悪いととても混むので最低でも試験開始40分前には着くようにしておく。
国語の漢字を1問解けなかったので復習をもっとしておけばよかった。