大阪府 香里ヌヴェール学院高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

勉強

授業・宿題

古典の授業進むのはやい!古典の文法は自習必須レベル

テストについて

めっちゃ難しいことはないけど、簡単ではない。ほどほどに難しいって感じかな。実力テストは多すぎるぐらいある!一ヶ月に2回あることもあった。でも「そんな実力変わらんて!」って友達と言い合うのも楽しかったりします…笑笑

2024年度情報

授業・宿題

1コマ45分で友達と話し合いながら勉強出来る授業もあるのでやりがいがあります!

テストについて

英単語の小テストは頻繁に行われるので勉強が大変!でも友達と勝負したりするとやりがいup

2024年度情報

授業・宿題

iPadを使う授業が多いので楽しく勉強できます。

テストについて

定期テストが年6回あります。

2023年度情報

授業など

宿題は毎日はありませんが、テスト前に問題集の提出がある科目があります。毎日、習った範囲をコツコツと出来れば、苦になりません。

テストなど

タブレット型端末を活用した授業が多いので、テスト範囲の勉強なども、タブレット型端末を使うことがあります。中学に比べると範囲が広く、毎日の積み重ねが大切であることを痛感してます。

2020年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×