これまで検索した高校名
こちらの高校ですか?
9教科すべての成績を入力してください。
・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。 ・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
授業スピードが速い
課題がどんどん追加される
設備が整っていて、敷地が広い
勉強と部活を両立していけると知ったから。同志社大学に進学しやすいから
中学生もいるので規模が大きい
ほとんどの人が私服をきている
人工芝のグラウンド。 ナイター設備あり。
スマホ使用禁止。
最寄り駅から歩いて約20分
定期テストを特に頑張らなければいけない特殊な受験方法だったので、スキマ時間にもテスト直前にもパパッっと使えて本当に助かりました!
志望校の合格に必要な検定や成績表を意識しながらも、特に部活動に全力であんまり受験は意識してなかったよ。
私が今年受験を体験した上で思うことが、夏休みが合否を左右するって言っても過言じゃないよ、ということです。正直3年の1学期は両親にも学校の先生にも合格は厳しいって言われていた私だけど、夏休み全力で頑張ったら自然と実力がついて、合格できました。だから、遊びたい気持ちはわかるけど夏休みこそ踏ん張って諦めずに本当に頑張ってほしい! ※応援メッセージについて記入
4人での集団面接 10分ほど。 受験番号、名前、出身中学校 志望動機 入学後にしたいこと 最近感動したこと など
最寄り駅から徒歩しかないし、20分ほどかかり、少し遠い
身構えすぎずに落ち着いて受けていれば受かるはずです。落ち着いて行動しましょう。