「面接」で聞かれた質問
4人での集団面接 10分ほど。 受験番号、名前、出身中学校 志望動機 入学後にしたいこと 最近感動したこと など
4人で受ける集団面接だったけど、被ってしまったときのために2種類ずつ答えを考えておいた事が役に立った
「作文(小論文)」のテーマ・字数
800文字以上1200文字以下(原稿用紙3枚) 自分が中学校で学んだことを書きなさい 一時間の間に1100文字ほどは埋めないといけなかった
いろんなパターンで練習していたこと。試験で練習していたお題だったので書きやすかった
「作文(小論文)」のテーマ・字数
800字以上1200字以内で『中学校生活で体験したことから学んだこと』
ある程度お題は予想していて、一度家で書いていたお題が出たこと。
「面接」で聞かれた質問
志望動機、高校に入って何がしたいか、最近感動したこと、得意なこと、不得意なこと、中学校生活で一番印象に残っていること
リラックスしてね、と面接官の方が最初に言ってくださって緊張がほぐれたこと。
「面接」で聞かれた質問
最近感動したこと 将来の夢 志望動機 中学校生活で思い出に残ったこと
絶対に黙らずに何でもいいからハッキリとハキハキと答えるようにしたよ
「面接」で聞かれた質問
質問内容→受験番号・氏名・出身中学校名、志望動機、得意な事・苦手なこと、最近感動したこと、高校で何をしたいか、中学校で印象に残っていること
学校、家でたくさん練習しました。
「作文(小論文)」のテーマ・字数
高校での抱負というお題でした。
過去に出たお題を書いて、先生に添削してもらい、OKがでたら内容をある程度覚えるようにしました。