失敗エピソード
受験会場が思ったより寒いから調整できる服とかカイロとかもっていくのがおすすめ!
緊張撃退法
自分が1番賢いと思うこと!自分が解けない問題は他の人も解けないってくらい自信を持つ!
持って行くべきグッズ
カイロ、調整着
持って行くべき教材
入試によく出る基礎が役に立った。事前に付箋を貼っておいて最後に確認するくらいがいいと思う。周りの人も持っている人が多くて安心した。
入試直前の心がまえ
夜遅くまで勉強して、睡眠不足になると勉強しても頭に入ってこなくて、元も子もないから12時までには布団に入るようにした方がいいと思う!
失敗エピソード
消しゴムは2つ以上持っていった方が安心だよ。
緊張撃退法
「自分が1番頭がいい」と思って挑んだよ。周りに流されないことが大切!
持って行くべきグッズ
カイロ。貼るカイロをお腹に貼って 、貼らないカイロをポケットに入れていた。入試会場が寒かった場合に安心!
持って行くべき教材
〈入試によく出る基礎〉が良かった。休み時間にサッと確認ができるから自信をもって試験に挑めるよ。
入試直前の心がまえ
よく寝ること!夜遅くまで勉強すると朝起きれなくなって学校で勉強する気がなくなるのでしっかり寝て朝から集中できるようにしていたよ。
失敗エピソード
受験票に書いてある教科の順番を確認しておくといいよ!私は国数英理社の順番だと思い込んでいてテスト問題が配られた時に動揺してしまいました…。実際には国数英社理でした。
緊張撃退法
深呼吸したよ。周りの子たちも緊張していたので自分だけじゃないと思えて落ち着いたよ。
持って行くべきグッズ
カイロ。受験中は触らないけれど、行き帰りで手を温めていました。
持って行くべき教材
「即効暗記テク55」がよかったよ!面白い語呂合わせがあって少し笑えて緊張が少しほぐれたよ。
入試直前の心がまえ
入学後をイメージして、体調管理を第一に考える。 わからないことが万が一出てきたら、すぐに先生に質問してためないようにした。
緊張撃退法
深呼吸をしたり、友達からの励ましメッセージを見て落ち着けた。
持って行くべきグッズ
カイロ。寒い時期なので、手を温めて文字を書きやすくした。
持って行くべき教材
入試によく出る基礎シリーズが持っていって役立った。常に見ていたので、見慣れていて良かった。図も見やすくて必需品だった。