「面接」で聞かれた質問
名前、中学校名 志望動機 高校に入ったらやってみたいこと(部活、行事) 将来の夢 など
対面になるから緊張してしまうけど、とにかく質問にしっかり答える。 意思表示大事!
「学力検査」の問題
三年間で習ったことが幅広く出たよ! 数学は計算問題が何問か出ると思うから、そこをしっかり対策すると高得点が狙える!
たくさん問題を解く。 わからない問題を分からないままにしておかないこと。
「学力検査」の問題
予想外はなく、説明会でポイントを教えてくれていた感じの出題内容だった。
過去問を解いていたので、落ち着いて問題に取り組めた。
「学力検査」の問題
国語、英語、数学。
漢字、計算のミスをしない。
「学力検査」の問題
社会で次のオリンピックはどこで開かれますか、などの世の中の情勢などを聞かれた
基礎を固めておいたから多くの問題で点を取ることができた