大阪府 大阪商業大学高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~試験編~

「面接」で聞かれた質問

名前、中学校名 志望動機 高校に入ったらやってみたいこと(部活、行事) 将来の夢 など
対面になるから緊張してしまうけど、とにかく質問にしっかり答える。 意思表示大事!

「学力検査」の問題

三年間で習ったことが幅広く出たよ! 数学は計算問題が何問か出ると思うから、そこをしっかり対策すると高得点が狙える!
たくさん問題を解く。 わからない問題を分からないままにしておかないこと。

2023年度情報

「学力検査」の問題

予想外はなく、説明会でポイントを教えてくれていた感じの出題内容だった。
過去問を解いていたので、落ち着いて問題に取り組めた。

「学力検査」の問題

国語、英語、数学。
漢字、計算のミスをしない。

2023年度情報

「学力検査」の問題

社会で次のオリンピックはどこで開かれますか、などの世の中の情勢などを聞かれた
基礎を固めておいたから多くの問題で点を取ることができた

2022年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×