授業・宿題
50分授業で週に3回7限まで授業がある。簿記が毎日あるので課題が他教科よりも多く大変です。コツコツ努力を重ねて覚えていくことが大切!
テストについて
教科によるが特に簿記では小テストが多くだんだん難しくなっていく。テストのある教科が多く授業についていけていないとものすごく大変。日頃から予習復習を心がける事が大事!
授業など
普通教科の授業のスピードは、速いわけではありません。英語は2クラス制で自分のペースにあった授業を受けています。 ですが商業系の授業は先生によっては速い授業もあるので、復習はかかせません。わからない所を聞きに行くと分かりやすく教えてもらえるので、大丈夫です!
テストなど
小テストは数学、英語の単語、国語の漢字、簿記はよくあります。その他の教科はめったにありません。中間・期末テスト1週間前はクラブがないので沢山勉強できます。テストも1日に2教科か3教科しかないので、テスト後も次のテストに向けてしっかり勉強できます。学年・クラス順位も分かります。
時間割
水曜日と金曜日は6時間目までで、他の日は7時間目までです。土曜授業はありません!