大阪府 千里青雲高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

勉強

授業・宿題

1回の授業は50分です。 普段はそこまで宿題はありません。 ですが、テスト前には沢山出るのでこまめにやっておくのがいいです。 保健の先生が僕の1番の推しです。 生徒目線で物事を考えてくれていて、話してる内容も分かりやすく、実体験を交えて教えてくださるのでとてもいいです。

休校時の学習サポート

1年生ってこともあり、とくになにもありませんでした。 強いて言うなら、英語の課題ぐらいです。

2021年度情報

授業・宿題

課題の量は先生によります。全く無い先生もいれば多く出す先生もいます。

休校時の学習サポート

郵送で課題リストは送られてきましたが、全員が受けるオンライン授業などはありませんでした。

2021年度情報

授業・宿題

授業の内容はあまり難しくなく、進むスピードもそこまで速くないので、ついていけなくなるというのはないと思う

休校時の学習サポート

休校時には1年の時の問題集などから範囲が指定され、勉強した。

2021年度情報

授業・宿題

SS道場といって塾みたいなものがあり、いつでも好きな時に先生に質問できる。

休校時の学習サポート

GoogleClassroomを使って課題を出してくれた。

2021年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×