大阪府 緑風冠高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

緑風冠高校のここが自慢!

コースが充実している。 緑風冠には、理数看護発展コースの理数分野、看護分野と、人文英語発展コースの2つの専門分野と総合系(自分で授業を組む)があり、成績や希望進路によって1年の時にコースを決める。 理数看護発展コースでは、その名の通り、理数の科目が多め。 看護に関しては、小論文の授業や、看護医療総合など、看護に適した科目がある。 理数分野は、数3をやるかやらないかが決め手。 理数看護コースに行く人はだいぶ少ない。 人文英語発展コースは、外国語大学などに進学する人に◎ 英語の授業が多め。 総合系では、様々な科目の中から、それぞれ2個選んで、自分の進路にあった授業を選択する。

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

入試過去問徹底解説

過去問をやる事で、試験の時間配分などの練習になった。

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

「学力検査」の問題

そんなに難しく無いと思った。

無料体験教材のお申し込み ×