「学力検査」の問題
数学は予想通りの出題傾向だったが、やっぱり空間図形の問題に手こずった。
時間配分は練習どおりにできた。 倍率が低かったので、練習ではあまり取り組まなかった図形問題にもダメもとで果敢にチャレンジした結果、今までにないくらいの点数が取れていてビックリした。
「学力検査」の問題
国語の作文は、海外在住の外国人対象のアンケートについての作文だった。 「日本の文化財や伝統的な文化について関心のあるものは何か」という資料だったが、社会教科的だなあと思った。
字数は過去問で練習したものと変わらなかったので、先生に添削してもらったことを思い出しながら落ち着いて書き進めることができた。
「学力検査」の問題
とっても簡単だった。多分五教科全部満点です。(自己採点)(けっこうガチ目に)