大阪府 枚方なぎさ高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

合格までの道のり

中三 夏休み

夏休み中に部活を引退したので、勉強がほとんどだったけれどたまに遊んだりしました。

中三 冬休み

過去問を解いたり、自分が苦手なところをやりました。

中三 受験直前

何をやればいいのかわからないので、入試直前のワークなどをしたりしました。

2024年度情報

中二 1~3月

本格的に始めたのは中3からです。勉強は苦手だったので中1からは毎日30分だけと決めてやってきました。中3も一時間と決めてやってきました

中三 4月~7月

勉強をしていても気が散ったりがよくありました。長続きしないのでとにかく30分集中してやることを続けてきました

中三 夏休み

休みだから余計だらけてしまうこともありましたが友達と勉強会をしたり気分をかえることで頑張れました。

中三 9月~12月

平日は学校の勉強+一時間、休日は学校の勉強+二時間ときめて集中してやりました。残りは好きに時間を過ごしました

中三 冬休み

やるときめた時に集中してやること。基礎をしっかりと押さえることが大事だと思います

中三 受験直前

リラックスする事。新しく勉強をせずできるものを復習しました。

2023年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×