入試によく出る基礎シリーズ
入試によく出る基礎:定期テストの合間や入試の合間に重要なところをすぐに確認できたところが良かった
合格への過去問セレクト5(オプション教材)
入試によく出るパターンの苦手な問題を繰り返しとくことができたから。
入試過去問徹底解説
過去問を買わなくても過去問をとくことが出来て解説もすごく分かりやすいから納得のいくまで勉強できたし、しっかり理解した上で受験当日、安心しして挑むことができたから!
入試によく出る基礎シリーズ
時間のある時に活用していました。オンラインライブ授業の時に先生が言ってたポイントのところにマーカーをひいたりして繰り返して覚えてました。
オンラインライブ授業 理社小テストクラス(理社)
毎週同じ時間に勉強を始めることができるきっかけになりました。覚えやすい語呂合わせも教えてくれてとても覚えやすかったです。
入試会場必携本番直前チェック
入試直前に今までやってきた問題や語呂合わせを思い出せてよかったです。
入試によく出る基礎シリーズ
スキマ時間に眺めていました。社会の歴史が苦手でしたが、出る基礎についているマンガを読んで、分かりやすく学べました。ペンで書き込みをして、自分だけの出る基礎を作りました。
オンラインライブ授業 理社小テストクラス(理社)
基礎的な問題をたくさんしてくれた。私立の直前にあった50問を解くときは、最終確認だと思いながらときました。解説もわかりやすく、とてもよかったです。
授業レッスン/中3チャレンジ
最後の方はずっと使っていました。問題が自分のレベルに合わせて出てくるので、とても便利でした。苦手な単元を特にしたり、時間がある時は、お母さんに「何年の何月号?」と聞いて、適当に言われた年数の月号をして、問題を解きまくりました。