これまで検索した高校名
こちらの高校ですか?
9教科すべての成績を入力してください。
・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。 ・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
私は学校まで自転車で40分ぐらいかかるから、入学して最初の方に電動自転車を買ってもらった。周りの友達も電動自転車の人がとても多かった
創立してからまだ22年ほどだけど、先生が生徒と仲良くしている所をよく見れる学校です!また、生徒間も仲が良くて雰囲気がとてもいいです!
学校の雰囲気と、兄弟が行っていたから
体育祭は6クラスあるので6つの団に分かれます。目玉の種目の一つが団パフォーマンスです!団パフォーマンスとは団ごとにダンスをすることで、同じクラスの人との仲が良くなります!
朝が普通の学校より早いから、気持ち的に一限目は最初はしんどく感じるけど、だんだん慣れてきて、早起きが身につく!先生の授業もめっちゃ分かりやすくて、授業で、割と身につく
スカートが全部で4種類あるし、上の服の色も3色あるからその日の気分によって替えられる!
バドミントン部は男女一緒で人数がとても多いです。でも先輩もよく話しかけてくれるし、優しいので楽しいです!
髪型は染めなかったらシュシュをつけていても注意されたりしない。スマホは授業中はロッカーに入れてるけど休み時間はスマホができる
入試によく出る基礎:定期テストの合間や入試の合間に重要なところをすぐに確認できたところが良かった
受験に向けてあまりやっていなかった。テストに向けての勉強しかしていなかった。
やる気が出ないことは何回もあるけど自分の思い描いている高校生活を想像してそれをモチベーションに頑張ってください!【知っトク勉強法】自分の覚えられないことは家族などに話す。
数学は同じような式を使う比例などの問題が出る。
電車で行きました。開門の時間になってもしばらく外で待機させられました。寒さ対策はしっかりしていったほうがいいです。
受験直前に新しい問題をといて分からなかったら焦るだけだから新しい問題はとかない。 勉強に追われたとしても自分で就寝時間を決めてそれまでには絶対寝る。