合格への予想問題100
入試問題の具体的な例が分かった。
入試によく出る基礎シリーズ
どんどん進めていく感じで達成感が得られやすく、楽しめたこと。
入試過去問徹底解説
土日のどちらかに五教科全てを通して取り組み、間違えたところの解説をよく読み理解していくこと。分からないところは解説を読んだ後少し期間をあけて何も見ずに取り組む。
入試完全予想リハーサルテスト
自分の実力をハッキリさせることが出来て自分がどれだけ頑張らないといけないのか分かるから努力ができた。
定期テスト暗記BOOK
大事なポイントの確認がやりやすかった
入試によく出る基礎シリーズ
特に歴史が苦手でやる気がでなかったけれど、マンガのところが分かりやすく楽しく勉強できたので、テストまでに大まかな流れがつかめた。
合格可能性判定模試
今の自分の実力が知れて、テストまでの励みになった。時間を計りながら解いたのでテスト本番の練習になった。
オンラインライブ授業 理社小テストクラス(理社)
自分が苦手な部分が理解できで、どこを勉強すればいいのかわかった。