大阪府 堺上高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

合格までの道のり

中三 夏休み

勉強がニガテで全然授業について行けなかったし、毎日ゲームばかりしていたけど、時々 チャレンジのタブレットで今日のやることを取り組んでいた。

中三 冬休み

冬休み前のテストで前の平均点より20点程あがって気が緩んでしまった。

中三 受験直前

冬休みに勉強をサボったのが原因であまり基礎固めが出来ていない。ヤバイ!と感じて焦っていたけど、一旦落ち着いて解ける問題全部解こう!分からなくても何か書いておこうと思った。焦るより一旦落ち着いて今自分に出来る事をやることが大切だと思う。

2022年度情報

中二 1~3月

のんびり考えてたので、特別勉強してなかった。

中三 4月~7月

定期テストなどの勉強で精一杯で、受験勉強って頭になかった。

中三 夏休み

部活も引退して、いよいよ受験に対して現実味を帯びてきた。あせりもでてきた。

中三 9月~12月

定期テストの勉強も今まで以上に緊張。 平日休日とも2時間は勉強。

中三 冬休み

ひたすら復習、過去問をやりまくる。 1日4時間勉強

中三 受験直前

苦手な問題の復習。あとは、得意教科で点数を稼ごうと思いながら勉強

2022年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

高校生活

※投稿された体験談はありません。

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×