大阪府 香里丘高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~試験編~

「学力検査」の問題

数学の証明がとても難しかった。
たくさんの種類の証明を一通りやるといいと思った!似たような証明の文でも、仮定がちがうと途端に難しくなるから。

2024年度情報

「学力検査」の問題

社会の、カナダの首都。国語の夜半という漢字を書く問題。
社会で、学校で平成30年度の過去問題を解いてそれを復習をしたりしていて同じ問題が何問か出たこと

2024年度情報

「学力検査」の問題

関数の座標を条件を使って求め説明する問題が特に印象的だった。
事前に予想テストをしていたので時間配分に迷いがなくあせることもなかった。

2022年度情報

「学力検査」の問題

理科が、全大問苦手な範囲だったが、周りの人も同じだと言っていたので良かった。
難しいから無理だと思わないで、周りの人も同じだと思う。

「学力検査」の問題

まあまあできたが、難しくてかけないのもちょこちょこあった。
これはこれで、他の問題を確実に正解していたら良いと思う。

2022年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×