失敗エピソード
休み時間に友達と喋ればよかったかも
緊張撃退法
あまりいろいろ考えすぎない
持って行くべきグッズ
おしぼり。手が汚れたりするかもしれないから
持って行くべき教材
語呂で覚えるやつ
入試直前の心がまえ
まず、一度も解いたことがないような問題や新しく買った問題集は解かないようにした。自信をつけるために入試の後に遊びにいく予定を作ったりした。学校の先生に入試の日にあったおもしろい話を聞いたりして不安を少なくしたりした。友達と何気ない話をするだけでもすごく安心する。 後は体調を悪くしないように手洗いうがいを自分だけでなく、家族にもしっかりしてもらうようお願いしたりした。
失敗エピソード
テスト中はデジタル時計だとあと何分か一瞬だと分からないからアナログ時計にしとけばよかったと思う。
緊張撃退法
普段学校に行く時と変わらない行動をとるようにした。あと、出発前まで自分の好きなことをして気持ちを高めた(マンガを見るなど)。
持って行くべきグッズ
お茶と貼るカイロと友達からの応援の手紙。緊張ですごく喉が渇いたし体温が低くなった。応援の手紙は実際に出して読まなかったけどそばにあるだけですごく心の支えになった。
持って行くべき教材
入試によく出る基礎はかんたんに見直しできてすごく助かった。忘れやすいところに付箋をしていたのでテストでよく解けた。