入試直前の心がまえ
ながら勉強はほんまに頭に入らんからやめた方がいい。ルーズリーフよりもノートの方が全部終わった後の達成感やばいから おすすめ!
失敗エピソード
消しゴムもっと消しやすいものにしたら良かった。
緊張撃退法
空見て落ち着いてた。
持って行くべきグッズ
かいろもってった。
持って行くべき教材
チャレンジの入試当日マニュアルブックをもってった。
失敗エピソード
本番直前の復習で、もっと自分の苦手なところを重点的に勉強すればよかった
緊張撃退法
テストを本気で楽しみながらやった!
持って行くべきグッズ
カイロとお母さんが作ってくれたお弁当。久々にお母さんに恩返しをしようと思うことができた。
持って行くべき教材
教科ごとの基礎が書いてあるものを持っていって、テスト前にそれぞれの教科を丁寧に復習できた。
失敗エピソード
私はなかったですが、腕時計は持ってった方がいいです。ともだちがわすれていて時間が分からずテストを解くのは苦痛といっていました。
緊張撃退法
友達と話す!友達もきっと緊張しているので友達と最後の復習をするといいです。
持って行くべきグッズ
カイロを持って行きました。寒くて手が震えていると文字が書けないので温めましたが、気温が少し高くなっていったので途中からいらなくなっちゃいました。
持って行くべき教材
入試によく出る基礎をもっていきました。難しいことが書いていなくわかりやすいので見やすく復習しやすかったからです。
失敗エピソード
消しゴムのケースは外しておく
緊張撃退法
自分なら絶対できると思いこんだ
持って行くべきグッズ
京都で買ったおまもり
持って行くべき教材
入試によく出る基礎を持って行った 休み時間に自分が不安な分野をぱぱっと見ることができた