これまで検索した高校名
こちらの高校ですか?
9教科すべての成績を入力してください。
・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。 ・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
ピアスや髪を染める、化粧などは禁止です。スマホは授業中電源をOFFにして、カバンにしまうのがルールです。定期テスト期間は髪型などの校則チェックがあります。
ほとんどの人が部活動に所属しています。バイトをしている人も多いです。ダンス部が全国大会で優勝しました!体育祭や文化祭では、生徒が主体となって行われています。制服がかわいいです!シャツの色は三種類程あり、リボンやネクタイ、カーディガンなど組み合わせは自由です!
オープンスクールに行ったとき、学校の雰囲気が明るかったのが一番の決め手でした。あと、行事がとても楽しそうだったのも決め手のひとつです。
生徒会が中心となって行われます。部活動対抗リレーは盛り上がります!そして3年生の全力のダンスが必見です!
1コマ50分授業です。宿題は授業によって差があります(英語は多くて、数学などは少なく感じます)。分からないところは先生が丁寧に解説してくださるので安心です!
スカート丈は膝よりも少し下が基準です。守っていないと注意されます。靴下は自由です。始業式などの日は、指定の白シャツを着ます。白シャツの他にも青色とピンク色があります。
最寄り駅は「久米田駅」ではなく「下松駅」です。電車通学、自転車通学どちらも多い印象です。
載っている問題の内、何かしらがテストで出てきて、すごく役に立ったから。
受験は意識していなかった。でも、「内申点が足りなくて、いち高にいけない」と、ならないように、テストは全力で取り組んでいた。
やる気が出ない時はチョコを食べてみて。
国語の作文は、資料を踏まえて、あなたの意見を書きなさい的なものが出たよ。
電車で行った。受験生がたくさんいたので、電車に乗れるか不安になった。
…受験勉強は早めにやり始めようね(呼びかけ)