大阪府 いちりつ高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

勉強

授業・宿題

小テストが多いので、日々の勉強が身につきます。先生方は、とても親身になってくれるので、分からない事もすぐ、聞けるのがうれしい。

テストについて

定期テストは年5回あり、実力テストも1学期に1~2回あり、小テストも多くて大変ですが、日々復習と予習をする習慣がつきます。

2024年度情報

授業・宿題

一コマ50分で、宿題も出ます。しかし、授業が分かりやすいので、宿題もスラスラできます!分からなくても先生に質問すれば答えてくださるので安心できます!

テストについて

定期テストは年に5回あります。たくさんの教科を受けるので、毎日復習をすることがとても重要です。小テストは英単語などが毎週あるので、毎週対策すると単語力が身につきます。

2024年度情報

授業・宿題

週に3回、7時間目があります。

テストについて

定期テストは年5回、実力テストは年5回くらい。小テストは一週間に3回ぐらい。

2024年度情報

授業・宿題

一コマ50分で月曜日から水曜日まで7時間授業!しんどいです。でも意外となんとかなる。復習はしたほうがいいです(そんな時間ないかもしれませんが…思い出すだけでもいいので!)。

テストについて

小テストは英単語や歴史の予習のテストなどなど。前日にやってもギリ行けるか行けないかですが、コツコツやった方がいいです。

2023年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×