大阪府 岸和田市立産業高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

おすすめゼミ教材BEST3

入試直前FINALシリーズ(リクエスト教材)

朝や休み時間の少ない時間でも読むだけで頭に入れることができたし、小さくかさばらないので持ち運びしやすく、入試直前に読んだ部分が実際にテストに出題されてちゃんと答えることができたことから一番良かったと思う

合格への予想問題100

あまり厚みがなかったので「あと数頁で解き終わることができる」と勉強しやすかったから

2024年度情報

合格可能性判定模試

良かったところ:自分のニガテがわかる 活用法:アドバイスをよく読んで計画を立てる!

入試によく出る基礎シリーズ

良かったところ:入試に出やすい単元に取り組める 活用法:スキマ時間に少しだけでも読む

入試過去問徹底解説

良かったところ:解説が分かりやすい 活用法:とにかくいっぱい取り組む

2024年度情報

定期テスト厳選予想問題(ハイブリッドスタイルの方は配信)

他の勉強の気分転換に取り組むことができて、勉強をする気分になれなくても解くことができた。実際に入試問題にも出てきたし、問題形式も理解できるところが良かった。

2023年度情報

入試によく出る基礎シリーズ

受験校が、B問題出題校だったため、基礎問題、標準問題を解いていくのに、便利だった。

2023年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×