入試直前の心がまえ
寝不足の毎日だったが横になってリラックスの時間は必ずとる。
失敗エピソード
不安な箇所ばかり気にしすぎた。得意な箇所を見返したほうが良かったなと感じた。
緊張撃退法
とにかく周りをキョロキョロしないで緊張しないでいつも通りに過ごすことに心掛けた。
持って行くべきグッズ
いつも飲んでるお茶
持って行くべき教材
いつも通りの文具。
入試直前の心がまえ
緊張しないこと。あとはネガティブにならないこと。落ちるかもとか思うと焦って逆効果だよ。
失敗エピソード
お母さんからの応援をもっともらう!
緊張撃退法
友達と一緒に行って受験に関係のない楽しい話をする。
持って行くべきグッズ
お菓子。お腹がすくからね。
持って行くべき教材
本番前チェック
入試直前の心がまえ
睡眠をとることは大事だと思う。入試前日はとくに緊張したりして寝れないと思うけど、寝ないと体が休まらなくて万全の状態で入試に挑めないから寝た方がいい!でもどうしても寝れないときは部屋の電気を暗くして目をつぶって横になるだけでもいいと思う。それだけでも少しは体が休まると思うから!
失敗エピソード
消しゴムを2個くらい持っていけばよかった。落としたときに拾ってもらうと時間がかかるかもしれないから予備は必要だと思う。
緊張撃退法
私は自分に受かる受かると暗示かけて友達とおしゃべりして心を安心させていた。
持って行くべきグッズ
時計とお守り。時計は、秒数が見えるもので残り時間なども細かく分かる。お守りは心が落ち着くから持っていった方がいいと思う。
持って行くべき教材
私は入試によく出る基礎が一番良かったと思う。この一冊で全部復習できるからとっても役に立つし心が落ち着いた。
入試直前の心がまえ
寝ること。朝早いからすぐ眠たくなってできることも頭が働かず、出来なくなっちゃうかもしれないから寝る!
失敗エピソード
できた!と思って答えを書くのはストップ!もう1回問題文に戻って条件を確認しよう!
緊張撃退法
友達と喋った。 自分は絶対に受かるという自信を持っていた。
持って行くべきグッズ
家族や友達からの応援の言葉。 あるだけで安心するから出る前は励ましてもらった方がいいと思う。
持って行くべき教材
正直休み時間に勉強するより、緊張をやわらげるために友達とかと喋っていた方が自分の全力を出せると思う。だから勉強道具は進研ゼミの6月から10月くらいに月ごとに送られてくる冊子を各教科1冊ずつ持って行っていたけどほとんど使わなかった。