大阪府 園芸高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

おすすめゼミ教材BEST3

入試によく出る基礎シリーズ

基本から応用まで解くために必要な要点が書かれていた。隙間時間でも使える。

受験レッスン/受験チャレンジ

応用問題の解き方がわかった

入試直前FINALシリーズ(リクエスト教材)

応用問題や苦手が解決できた

2023年度情報

受験レッスン/受験チャレンジ

自分の弱点がわかるので何度も確認できて無駄がない。

入試によく出る基礎シリーズ

学校の実力テストの時にも活用し、受験当日にも持参しました。

入試直前FINALシリーズ(リクエスト教材)

入試直前期は学校の授業が各自受験勉強の自習だったので、持参してじっくり解いていました。 ニガテ部分が少しずつ理解できました。

2023年度情報

入試によく出る基礎シリーズ

ただ重要用語をそれぞれ平等に覚えることではなく、厳選されたものがピックアップされているおかげで隙間時間にサッと開いてすぐ覚えることができ、時間が短縮され、付箋などを使って自分の苦手をまとめることもできました。

入試過去問徹底解説

応用問題で、自分で後で考えてもわからずそのままになってしまいそうになっていた問題が、ゼミの解説のおかげで理解することができました。

合格可能性判定模試

受験の緊張感、難しさ、時間のだいたいの使い方などを体験することができて、本番とても楽に問題を解くことにつながりました。

2022年度情報

入試完全予想リハーサルテスト

他府県受験だったので、在学中学校の対策は不安だった。受験する県のテスト対策、出題傾向が分かり良かった。

2022年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

高校生活

※投稿された体験談はありません。

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×