会場に着くまで
電車で行きました。 受験番号ごとに教室が分かれていて教室を探すので、集合時間よりも少し早めに着いておくと焦らなくていいです。
テスト前(待機時間)
みんな緊張していて、とても静かだった。 「入試によく出る基礎」を見返して、少しでも覚えられるようにしたよ。
お昼
おにぎりにしてもらうと食べやすくていいよ。 緊張して食べられない場合もあるから、自分とお家の人と相談して、お弁当の量を決めるといいよ。
休み時間
友達と話したりしたよ。 テストの出来の話はできるだけしない方がいいかも。 自分ができなかった問題を友達ができていたら、不安になってしまうから。
会場に着くまで
駅まで送ってもらい、電車で行った。私が行ったのは集合時間15ふんまえぐらいだったけど、結構人がもう座ってたので、もう少し早めに行っておくといいと思う。
テスト前(待機時間)
教室でファイナルとか、入試本番直前チェックを見ていたよ。
お昼
教室の自分の席でみんな静かに食べたよ。
休み時間
友達と勉強したよ。みんなと喋って少し心が落ち着いたよ。
会場に着くまで
歩いて行った。
テスト前(待機時間)
受験勉強に使ってた参考書を見てすごした。
お昼
いつもの弁当箱に入れてもらい 豚カツも入れてもらった。 おしぼりも入れてもらった。
休み時間
参考書をみた。