大阪府 佐野高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~会場編~

会場に着くまで

電車で行きました。 受験番号ごとに教室が分かれていて教室を探すので、集合時間よりも少し早めに着いておくと焦らなくていいです。

テスト前(待機時間)

みんな緊張していて、とても静かだった。 「入試によく出る基礎」を見返して、少しでも覚えられるようにしたよ。

お昼

おにぎりにしてもらうと食べやすくていいよ。 緊張して食べられない場合もあるから、自分とお家の人と相談して、お弁当の量を決めるといいよ。

休み時間

友達と話したりしたよ。 テストの出来の話はできるだけしない方がいいかも。 自分ができなかった問題を友達ができていたら、不安になってしまうから。

2023年度情報

会場に着くまで

駅まで送ってもらい、電車で行った。私が行ったのは集合時間15ふんまえぐらいだったけど、結構人がもう座ってたので、もう少し早めに行っておくといいと思う。

テスト前(待機時間)

教室でファイナルとか、入試本番直前チェックを見ていたよ。

お昼

教室の自分の席でみんな静かに食べたよ。

休み時間

友達と勉強したよ。みんなと喋って少し心が落ち着いたよ。

2023年度情報

会場に着くまで

歩いて行った。

テスト前(待機時間)

受験勉強に使ってた参考書を見てすごした。

お昼

いつもの弁当箱に入れてもらい 豚カツも入れてもらった。 おしぼりも入れてもらった。

休み時間

参考書をみた。

2023年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×