会場に着くまで
歩きで行きました。
テスト前(待機時間)
教室に入って荷物とかを置いて、トイレを確認した。その後は、お茶を飲んで一息ついた。そして、少しだけ暗記ブックを眺めていた。
お昼
おにぎりと、スープがおすすめ!あとは、キットカットなどの一口サイズのチョコ。
休み時間
トイレに毎回行っていた。落ち着くよ。
会場に着くまで
高校が少し遠くて電車で行ったから、だんだん受験生が乗ってきて緊張感が増した。すると焦っちゃうと思うけど、気にせず参考書を見たりして少しでも落ち着くようにするのが大切だと思う。
テスト前(待機時間)
教室で待機だったけど、公立の場合同じ中学校の人が近くの席にいることが多いから、友だちと単語を確認し合ったり、励まし合ったりすると頑張れると思う。
お昼
自分の好きなものを詰めたお母さんのお弁当を食べたよ。好きなものを食べると元気が出るよ。だけど、カツ丼とかガツガツしたものは午後からの試験でしんどくなるかもしれないからやめた方がいいよ。
休み時間
廊下で友だちと話してリラックスしたよ。だけど、自分の自信がある教科の話をしちゃうと相手が不安になるかもしれないからNGかも!