大阪府 河南高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

後輩へのアドバイス

失敗エピソード

もっと英単語を覚えておくべきだった

緊張撃退法

ポジティブなことしか考えないようにしていた

持って行くべきグッズ

チョコレート:昼からの試験も頭が働いたから。

持って行くべき教材

入試によく出る基礎:素早く文法や公式を確認できたから。

2024年度情報

入試直前の心がまえ

苦手な教科の勉強。焦ってしまうから!

失敗エピソード

上着やベスト、セーターなど色々持って行ったほうがいい!

緊張撃退法

テストが終わった後のことを考えてやる気を出した。

持って行くべきグッズ

お守り!

持って行くべき教材

普段から使っていた勉強道具

2024年度情報

入試直前の心がまえ

体調管理と、2週間前ぐらいには入試時間と同じ時間に起きるようにしていた。

失敗エピソード

時計が狂うと良くないから、1つ予備で持っていくのをおすすめする。

緊張撃退法

深呼吸する。

持って行くべきグッズ

一口サイズのチョコ。緊張が和らいだよ。

持って行くべき教材

出る基礎。スキマ時間に、勉強ができたよ。

2023年度情報

入試直前の心がまえ

落ちたときの話は絶対しないほうが良い!かと言って「絶対受からないと」って誰かに言ったり自分に言いつけたりするのもプレッシャーになって焦ってしまうと思うからやめた方が良いと思う。「きっと受かる」くらいの気持ちで受けるのが一番だと思う!

失敗エピソード

休み時間もギリギリまで参考書を見ておけば良かったなと思った。稀に「さっき見てた参考書の次のページに載ってたのに」ってなることもないことはないから、できるだけギリギリまで見た方が良い。

緊張撃退法

友だちと「自分たちがこの中で一番賢いはず、みんなで受かれるように頑張ろう」って励まし合ったら落ち着いたよ。

持って行くべきグッズ

友達にメッセージを書いてもらったカイロ。寒くて手がかじかんで書けなくなることもなくなるし、メッセージを見たら自然と元気が出るから、あったら役立つよ!

持って行くべき教材

個人的には「FINAL」が一番だった!入試直前まで自分の苦手なところを復習できて最高に便利だった。

2023年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

その他の先輩

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×