大阪府 東住吉高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

後輩へのアドバイス

入試直前の心がまえ

体調のことを考えて普段より30分くらい早めに寝たよ。また、忘れ物しても取りに戻れるくらい早めに時間を見積もって家を出られるようにしたよ。

失敗エピソード

当日、時計を忘れかけたよ。前日からしっかり準備しておくか、忘れても大丈夫なくらい余裕を持って家を出るといいよ。

緊張撃退法

「模試通りできたら大丈夫」とひたすら考えていたよ。そうすると頭がスゥっとしたよ。

持って行くべきグッズ

カイロを持って行ったよ。外は寒くて、手がかじかむから、それを温めるために持って行ったよ。

持って行くべき教材

<入試によく出る基礎>がよかったよ。入試前に確認しておくとおのずと自信がつくよ。

2024年度情報

失敗エピソード

不安になって消しゴムやシャーペンの予備を持ちすぎて逆に邪魔になった。

緊張撃退法

友達からもらったお守りを持っていったので、なんとなく落ち着いた。

持って行くべきグッズ

チャレンジの付録 合格ファイルがちょうどいい大きさで 受験票やお守り、予備マスクなど取り出しに便利だった。

持って行くべき教材

入試によく出る基礎がちょうどいい大きさで、休み時間にさっと見ることができてよかった。

2024年度情報

入試直前の心がまえ

受験前にはあまり友達にどのくらい勉強したかを聞かない方がいい!不安になって本当の実力を出せなくなる。当日に利用する交通機関などをしっかり確認して、気持ちを高めとこう!

失敗エピソード

直前に音楽を聴いたからか、その曲が試験中ずっと頭に流れていた…。集中したいなら音楽は聴かない方がいいよ。

緊張撃退法

休み時間などに、時々友達と顔を合わせる!安心したよー。

持って行くべきグッズ

「受験が終わったら解放!」と書いた紙を持って行った。やる気が出たよ!

持って行くべき教材

「ゼミ」で届いた暗記グッズを一式持って行ったよ!直前に覚えたことが試験で出た!

2024年度情報

入試直前の心がまえ

難しい問題はあまり挑戦せずに、自信のある問題を解いて合格出来る!と暗示をかけていました。

緊張撃退法

祖父母や友達から貰ったお守りを持って行って頑張ろう!と気合を入れました。

持って行くべきグッズ

お守り

持って行くべき教材

過去問

2023年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

その他の先輩

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×