大阪府
八尾高校
先輩体験談
高校生活
大自慢
来年で130周年を迎えます。文武両道を目指す高校で、入部率も高いです。とにかく敷地が広いです。公立高校の中でもかなり広いと思います。でも校舎がある面積は広いので移動教室はそんなに疲れないです。でも1年生は5階なので正直大変ですが、学年が上がるごとに1階ずつ教室がおりるのでだんだん楽になると思います。体育館も広くて冷房も8台あります。他にもトレーニングルームにはたくさんの器具があったりダンベルがあったりします。主に運動部が使っています。敷地の中には小さな山もあって自然豊かだと思います。夏はセミが多いのでうるさいときもあります。
高校選択の決め手
私は大阪教育大学に行きたいとずっと思っているので、大阪教育大学と連携していることが一番の決め手でした。大阪教育大学を抜きにしても文系、理系のように2年からの文理選択の中で『アドバンス教育コース』という主に教師を目指す人が選ぶコースもあります。
行事
文化祭
毎年たくさんのお客さんがくる。劇が大人気で、一から自分たちで作り上げている。食品もすごい列ができるぐらい人気。
勉強
授業・宿題
週に3回7限があるのは大変です。これは先生にもよりますが、授業のスピードがとてつもなく速い先生もいます。授業中はノートを書くので精一杯で内容の理解は帰ってから、ということも多々あります。
制服
制服あり
普段から制服を着ている人はかなり少ないです。学年に1人くらいだと思います。その日に体育の授業があれば体操服だったり運動部に入部している人は部活のジャージだったりします。他にも部活の練習着を着ていたり部活に入ってない、もしくはOFFの人は私服の人やなんちゃって制服の人が多いです。体育がなくても服を選ぶのが面倒という理由で体操服を着ている人もいます。
部活動
ハンドボール部
普段の練習は週5日。コートは一面と半面。先輩・後輩の仲がとても良い。チームプレーが大切なため、たくさんの言葉を交わしながらみんなで高めあって練習している。
校則
校則
かなり自由です。もちろんスマホは授業中は電源オフですが、その他は自由だし、髪型や化粧、アクセサリーも基本自由です。
アクセス
アクセス
駅から学校までが少し遠く、自転車通学の人が多いです。
受験対策
入試対策
おすすめゼミ教材BEST3
入試によく出る基礎シリーズ
入試によく出る基礎 要点がまとめられていて、すぐに確認できた。
合格までの道のり
中二 1~3月
年末に外部の塾の模試を受けたついでに入塾することになった。模試の成績が意外と良くて、チャレンジのおかげもあったかなと思う。
必勝アドバイス
やる気UPアドバイス
読解とか証明とかの考える系の勉強と、ひたすら暗記とか作業系(地図の色塗りとか)の勉強で分けて、飽きたら違う方をやるようにして気分転換していた。
【知っトク勉強法】地理は地図を描いて色塗ったりして地名とか産出する資源とか覚える 人体とか植物の構造とかも、自分で絵を描いて色塗りして自分の覚えにくいところを目立つように書き込んだものを壁に貼らせてもらっていた。家族にも突っ込まれて、頭にいれる機会が多くなった。
入試本番
入試本番 ~試験編~
「学力検査」の問題
国語のC問題は、楽しくない論説文で辛かった。いつもだけど…
入試本番 ~会場編~
会場に着くまで
駅までは自転車。電車を乗り継いで、駅から徒歩10分くらい。早めの電車に乗ったつもりだったけど、案外ちょうどだった。学校では誘導があったので迷わず部屋に入れた。
後輩へのアドバイス
入試直前の心がまえ
大切なお知らせがたくさん配られるので、ちゃんと目を通すのはもちろん、親にもしっかり渡す。自分はやってなくて、こんなん聞いてない!と親に怒られた。心配してもらってたのに悪かったと思う。