失敗エピソード
シャーペンは4本、消しゴムは2個、黒ボールペンも必要!
緊張撃退法
両手をぐーにして、力を入れて数秒。力を抜いて背筋を伸ばして深呼吸をする!
持って行くべきグッズ
カイロと防寒具。寒過ぎて集中できなくなるよ。
持って行くべき教材
本番直前チェックが良かったよ。サイズ感もかさばらず、1番いいんじゃないかな。
入試直前の心がまえ
入試直前は友達と励ましあったり、過去問をひたすら解きました!不安になるってことは頑張ってる証拠だと思うから自分を信じて短時間の勉強をしてました
緊張撃退法
できるだけ簡単なところを復習して自分ならいけるぞ!と思うようにした。
持って行くべきグッズ
小さいチョコレート。昼食のときにチョコレートを食べることでそのあとの科目再び集中できた!
持って行くべき教材
入試によく出る基礎と入試会場必携をもっていった!基礎だからむずかしすぎないし安心して読むことができたし頭に入った
入試直前の心がまえ
やっておいたほうがよいこと 絶対に受かるってずっと唱え、自分を信じまくること。風邪を引かないように手洗いをよりしっかりした。 やめておいたほうがよいこと 落ちるとかのネガティブ思考になること。余計に不安になるから。
失敗エピソード
自分が思うより倍ぐらいに落ち着くことです。テストが始まると本当に緊張するからです。
緊張撃退法
深呼吸をしたり、絶対に受かるって心の中で唱え続けたことです。
持って行くべきグッズ
先生にもらったお守りと親にもらったお守りです。離れていても安心することができたからです。
持って行くべき教材
入試によく出る基礎と書店で買った五教科の入った参考書です。休み時間の少ない時間ですぐに確認できるからです。
持って行くべきグッズ
カイロ、上着 (換気されていたので寒かった)
持って行くべき教材
見ると焦るからあえて見なかった。