大阪府 夕陽丘高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

部活動

軽音楽部

私が通っている高校の軽音楽部は、他の高校との対バンがあったり、文化祭も入れるとライブが年4~5回あってめちゃくちゃ盛り上がれる!普段の練習は週2日(土曜もある時がある)で、長期休みのときとかは結構バラバラ。でも希望する曜日で練習枠を考えてくれることが多いよ。機械を使ったり、色んなコードをセットしないといけないからそこを覚えないといけないかな…でも、先輩もすごく話しかけやすいし雑談とかもできる(←醍醐味かも笑)から練習もめっちゃ楽しい!

2024年度情報

陸上競技部

夕陽丘の陸上部は中央大会に何人か上がれるくらいのレベルで週5、6日活動しています。グラウンドが使える日が4、5日で1日や雨の日はトレーニングルームでの活動になります。部員全員、中央大会出場に向けて真面目に練習に取り組んでいます。

2023年度情報

ダンス部

私の高校のダンス部は全国大会に出場するほど強いです。

2021年度情報

陸上部

夕陽の陸上部は、練習時間も長すぎず、メニューもハードすぎず、部員数も多すぎないちょうどいい人数だから、人間関係も良好で、すごく楽しい! 中央大会にも出場していて、目標を決めて練習をしているから練習もすごく頑張れる。練習終わりにスイカを買ってきてくださったりして、本当に楽しい!

2020年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×