入試直前の心がまえ
不安になるような要素はなるべく避けて、体調に気をつけながら過ごしたほうがいいよ。落ちたときのことは考えずに、ひたすら良い未来だけを想像した!
失敗エピソード
文房具を必要最低限しか持ってきていなかったので不安だった!たくさん持ってきて損は無いよ。あと数学の時間はコンパスがあると余計な心配をせずにすむよ…
緊張撃退法
試験が始まるとき、「この中で自分が1番賢いんだ」と思いながら試験を受けたよ!この暗示はとてもおすすめ。
持って行くべきグッズ
受験合格のお守りと家族がくれたマスコット!緊張で気が狂いそうになったけど、それらのおかげでなんとか自我を保つことができたよ。
持って行くべき教材
<暗記BOOK>が本当に役に立った。忘れていたところに付箋を貼って、頻繁に見返していた。
入試直前の心がまえ
意味無い、とかむり、とか思うとどんどんかんがえだすから、明るいことだけ考えるようにしたよ!あとは眠たい時はすぐに寝ることも大事だよ。
失敗エピソード
自分の好きなキーホルダーやチョコ、なんでもいいから1つ持っていくといいよ!
緊張撃退法
みんな自分と一緒だと思っていたよ!
持って行くべきグッズ
かいろ、スープ、チョコ、キーホルダー
持って行くべき教材
入試によく出る基礎は、ちっちゃくてカラフルで読みやすいからよかったよ!
入試直前の心がまえ
入試前日は遅くても10時半くらいまでには寝ておく! 「合格合格合格…」と唱えながら寝たよ!笑
失敗エピソード
分からない問題は勘でもいいから埋めること! 少しでも点数をあげておくのが大切だと思うよ。
緊張撃退法
「学校の定期テストと同じ!」って思うようにしていた笑 緊張しなくなるからおすすめ!
持って行くべきグッズ
温かいお茶と時計は絶対かな。 時計は30秒~1分早くしておくと良いよ!
持って行くべき教材
過去問は絶っ対持って行って! 解説に書いてあることが問題に出ることもあったよ。 あとは自分を信じて。
入試直前の心がまえ
徹夜して勉強しても次の日眠たくて授業に集中できないからやめたほうがいい! 何より一番大切なことは体調管理! いっぱい寝ていっぱい食べていっぱい勉強しよう!
失敗エピソード
暑かったり、寒かったりするから脱ぎ着できる服装がオススメ!
緊張撃退法
深呼吸をしたり体の筋肉をほぐしたよ 自分が一番頑張った!という気持ちで試験に臨んだ!
持って行くべきグッズ
あったかいお茶とカイロと目薬。 落ち着くことができたよ
持って行くべき教材
今まで入試勉強に使ってきたノートを見返してこれだけ頑張ったんだな、と思えるようにノートを持っていった。