大阪府 牧野高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

行事

文化祭

平日2日間開催なので他校の友達は参加できないよ。

体育祭

ローハイドという特殊な競技があるよ。騎馬を組んで上の人が騎手のようにしてドラム缶を倒すという、あまり他の高校には無いような競技だよ。

2024年度情報

文化祭

仲良い友達と猫耳やネームボードをつけたりしてほんとにたのしかったです!各文化系クラブの出し物や有志バンドのライブ、それぞれのクラスでの出し物など回りきれないぐらい楽しいです

体育祭

学校オリジナルの競技があったり、応援団が本気!練習はキツイけど演技後は達成感に溢れるし、先輩たちとも仲良くなれるチャンス!

2023年度情報

文化祭

今年は感染症の影響で文化祭と体育祭が出来なかったので、丸善インテックアリーナというところで感染予防をしっかりして、牧高祭という体育祭と文化祭のミックスみたいなのを1日で行いました。

2021年度情報

文化祭

ほとんど生徒が中心になってやるので、にぎやかで楽しい文化祭です!

体育祭

ほとんどの人が応援団に入り、本番ではすごい踊りを披露してくれます!リレーでは高校生ならではの走りが見られてとってもかっこいいです!

2020年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

その他の先輩

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×