大阪府 四條畷高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

おすすめゼミ教材BEST3

EVERES(オプション教材)

まだあまり知られていないけど、本当に役立つすごい教材!モチベーションが下がりそうな時でもエベ友(エベレス内の友達)と励まし合ってがんばれたし、同じレベルの人たちがいっぱいいるから気合もはいった!学校でも塾でも教えてくれないような裏技や覚え方が盛り沢山だから絶対に損はしない!

暗記アプリ(ハイブリッドスタイルのみ)/暗記BOOK

さっと開けて、さっと見て、さっと終わるスムーズさがよかった!英単語だったら音も簡単に確認できて役立った!苦手なところにふせんをつけてわかりやすく出来るのも後で見返してそこだけ対策できるからよかった

合格可能性判定模試

自分の進度を確認できるし、モチベーションにもつながるからよかった!受講人数が多くて信用できるのもいいポイント!

2024年度情報

EVERES(オプション教材)

初めて習う内容でも動画と一緒に進めることで抵抗なく学べた。授業は分かりやすく、楽しかった。また、何よりレベルに合わせて取り組めるような構成されていて好きなだけ演習できた。学校より速く内容が進み、受験勉強にスムーズに入れて、学校の授業の予習にもなり一石二鳥でした

受験レッスン(ハイブリッドスタイルのみ)/受験チャレンジ

得意不得意に合わせて、レベルを選んでやっていた。初めは少し難しく感じる問題も多く感じると思うけれど、何度も間違えてOK!間違えた問題に印をつけて、解説を熟読して、時には基礎に戻って…内容がわかればもう一度自力で解いてみよう…。と、繰り返し丁寧に解いていくと、だんだん得意になってきます!

授業レッスン/中3チャレンジ

普段の授業対策に使ったよ。大抵は予習に使った。とても丁寧な構成で、初めて学ぶ内容でもできるだけ自分で考えて答えを導けるようにされているところが気に入っていました。基礎や解き方のプロセスがわかると、その後に応用問題が出てきても対応できたので、基礎固めには必須の教材でした。

2024年度情報

入試直前FINALシリーズ(リクエスト教材)

入試直前FINALシリーズ:単元ごとに分かれていたから自分の苦手なところに集中して取り組めたり、問題に都道府県が書いてあったから同じ都道府県の問題を意識して取り組めたりしたのがよかった!

定期テスト厳選予想問題(ハイブリッドスタイルの方は配信)

定期テスト厳選予想問題:定期テスト前にいつも使っていた。時間がない時はよく出るマークが付いているものを優先的に取り組めたのと、家で勉強していてわからないところも解説に書いてあったのがよかった。

オンラインライブ授業 (長期休みの講習、決起会など)

オンラインライブ授業:長期休みなどの時間があるときに活用していた。口頭だからわかりやすかったし、時間を効率よく使えたのがよかった!

2024年度情報

EVERES(オプション教材)

EVERES:休日などの少し時間があるときにEVERESの授業の予習・復習をしていた。本講座だけでなく、理社コースや特進コースなどがあり、家で質の高い授業を受けることができて良かった。

入試過去問徹底解説

入試過去問徹底解説:その問題を解く時間の目安が書いていて、ペース配分をうまくできるようになった。また、分からない問題があっても解答解説を読んですぐに理解することができた。過去問は3回は解いた。

2024年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

その他の先輩

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×